05:18 晴
ルアー:レインズスワンプマグナム
05:00過ぎから、釣り開始。
定番の橋脚へルアーをスレスレにフォール。反応なし…シェイクさせると、根掛かり…と思ってラインを緩めると、ラインが動く?喰ってた!慌ててフッキングするもスッポ抜け…
すぐにルアーを入れ、フォール…喰った!懇親のフッキング!強烈な引き!また50UPか…45センチでした(^^)
その後、30センチのか1匹。場所を異動し、水上デッキの上から見るとシャローにバスを発見!かなりデカイ!急いで降りるも見失う…
アングラーも増えて来たので撤収。
フォロワー
2015年5月24日日曜日
2015年5月20日水曜日
サイト
17:10
ロッド:アブガルシア ホーネットスティンガーベイトフィネス
リール:アブガルシア レボLTX
ルアー:レインズ スワンプマグナム
15:30頃から釣り開始。子バスのバイトのみ…
そして、帰り際にシャローにバスを発見!
ルアーをピンクローに変え、バスの後方にそっと落とし 静かに鼻先へ…喰わない!
そして、水面の木の枝に根掛かり…
さらにバスを見失う…
身を屈め辺りを見回すと、いた!スワンプマグナムに変え バスの鼻先へ。
喰った!フッキング!石積フェンスから飛び降り、強引に岸へズリ上げ!
44センチでした(^^)v
雷が鳴り、雨が降って来たので撤収~!
ロッド:アブガルシア ホーネットスティンガーベイトフィネス
リール:アブガルシア レボLTX
ルアー:レインズ スワンプマグナム
15:30頃から釣り開始。子バスのバイトのみ…
そして、帰り際にシャローにバスを発見!
ルアーをピンクローに変え、バスの後方にそっと落とし 静かに鼻先へ…喰わない!
そして、水面の木の枝に根掛かり…
さらにバスを見失う…
身を屈め辺りを見回すと、いた!スワンプマグナムに変え バスの鼻先へ。
喰った!フッキング!石積フェンスから飛び降り、強引に岸へズリ上げ!
44センチでした(^^)v
雷が鳴り、雨が降って来たので撤収~!
2015年5月14日木曜日
待望の
17:30
ロッド: アブガルシア ホーネットスティンガーベイトフィネス
リール: アブガルシアレボLTX
ライン: サンライン フロロ8ポンド
ルアー: ゼロダンフック+BYS CRAW3インチ
15:30頃から釣り開始。一通りポイントを回ってみるも反応なし
最後に、去年の50UPが出たポイントへ。
先行者の足跡が…ポイント潰れたかな…
ダメ元で、ルアーを打ち込む。反応なし
再度打ち込む…コンコン…フッキング!バラシ…
1メートルほど移動し、ルアーを打ち込む。コン…ルアーを送り込む…フッキング!重い!ドラグが滑りラインが出ていく!ライギョか…サミングと巻き取りを繰返し、見えてきたのはバス!デカイ!
慎重に引き寄せ、一気に岸へズリ上げ!
今年も50UP達成しました。残るポイントは2ヶ所、出るかな…
ロッド: アブガルシア ホーネットスティンガーベイトフィネス
リール: アブガルシアレボLTX
ライン: サンライン フロロ8ポンド
ルアー: ゼロダンフック+BYS CRAW3インチ
15:30頃から釣り開始。一通りポイントを回ってみるも反応なし
最後に、去年の50UPが出たポイントへ。
先行者の足跡が…ポイント潰れたかな…
ダメ元で、ルアーを打ち込む。反応なし
再度打ち込む…コンコン…フッキング!バラシ…
1メートルほど移動し、ルアーを打ち込む。コン…ルアーを送り込む…フッキング!重い!ドラグが滑りラインが出ていく!ライギョか…サミングと巻き取りを繰返し、見えてきたのはバス!デカイ!
慎重に引き寄せ、一気に岸へズリ上げ!
今年も50UP達成しました。残るポイントは2ヶ所、出るかな…
2015年5月7日木曜日
今シーズン初
16:40
ルアー BYS CRAW 3インチ
サイズ 42センチ
15:00頃から釣り開始。子バスと豆バスしか釣れず…
最後にダメ元で、連休中にプレッシャー掛かりまくりであろうの流れ込みへ。
ダウンショットフック(?)で、ごみ溜まりを突き破る…フォール…
ドン!フッキング!強引に抜き上げる…
出て来たのはプリの42センチ。バスさん、ありがとう!
ルアー BYS CRAW 3インチ
サイズ 42センチ
15:00頃から釣り開始。子バスと豆バスしか釣れず…
最後にダメ元で、連休中にプレッシャー掛かりまくりであろうの流れ込みへ。
ダウンショットフック(?)で、ごみ溜まりを突き破る…フォール…
ドン!フッキング!強引に抜き上げる…
出て来たのはプリの42センチ。バスさん、ありがとう!
登録:
投稿 (Atom)